昭和41年からの浦和中央倉庫の歩みをご紹介します

  • サイトマップ
  • 管理物件一覧はこちら
埼玉の貸し倉庫は浦和中央倉庫株式会社
お電話でのお問合わせはこちら048-863-3811
  • HOME
  • 物件をお探しの方
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
エリア選択
  • 西部地区
  • 中央部地区
  • 東部地区
  • その他の地区
ニーズ選択
  • 事務所付き倉庫
  • 貸し工場
  • 即日利用可
  • 店舗・事務所
お問合わせ
メルマガ登録
管理物件一覧
TOPICS
  • 2021/01/05さいたま市桜区町谷三丁目所在の貸し倉庫・事務所を追加しました
  • 2020/09/01羽生市東三丁目所在の二階建て貸し倉庫を追加しました
  • 2020/08/03一般社団法人 日本倉庫マスターリース協会は会員を募集しています
TOPICS一覧はコチラ
物件を貸したい方
倉庫の用語集
URACHUブログ
  • 2021/01/14ふじみ野市亀久保所在の倉庫は継続使用となりました
  • 2021/01/07さいたま市桜区下大久保所在の貸し倉庫は成約いたしました
  • 2020/12/11川口市柳崎所在の貸し倉庫・事務所は成約いたしました。
ブログ一覧はコチラ
スマートフォンサイト
QRコード

QRコードをスマートフォンで
読み込むとアクセスできます。

Home > 会社案内 > 会社沿革

会社沿革

 



1966年 同年8月埼玉県中央市場の代表取締役であった澤田幸七が食品加工、販売及び冷蔵倉庫の賃貸を目的として、当社の前身である水幸水産株式会社を設立。
1969年 同年12月社名を浦和中央倉庫株式会社に変更。
1971年 さいたま市(旧浦和市)、川口市、戸田市内の倉庫完成とともに、主たる事業目的を貸し倉庫の一括借上げ、家賃保証、建物管理に変更。その後営業地域を上尾市、さいたま市(旧大宮市)に拡大。
1976年 川越市内の倉庫完成とともに営業地域を所沢市、入間市、鶴ヶ島市、三芳町をはじめとする埼玉県西部地区に拡大。
1984年 三郷市内の倉庫完成とともに営業地域を春日部市、吉川市をはじめとする埼玉県東部地区に拡大し、管理棟数が100棟を越える。
1987年 朝霞市、志木市、新座市、日高市、狭山市にも倉庫の借上げを進め管理棟数が200棟を越える。同年10月代表取締役に市川洋が就任。
1992年 管理棟数が300棟を越え、加須市、鴻巣市をはじめとする埼玉県北部地区にも営業地域を拡大。
1998年 草加市、八潮市他、埼玉県東部地区の借上げを増やし管理棟数が350棟を越える。
2006年 管理棟数が400棟を越える。同年4月代表取締役に澤田耕一郎が就任。
2016年 創業50周年を迎える。
2018年 管理床面積は約117,000坪。さいたま市、上尾市で新築倉庫の借上げを予定。

pagetop
会社案内TOP
HOME | 物件をお探しの方 | お客様の声 | よくある質問 | 会社案内 | 倉庫の用語集 | TOPICS一覧 | URACHUブログ
個人情報保護方針 | 相互リンク | お問い合わせ | サイトマップ
COPYRIGHT(c) 貸し倉庫「浦和中央倉庫」 ALL RIGHTS RESERVED.